祭人の語り

会長挨拶

会長挨拶

会長(糸魚川市長)米田 徹

 新潟県糸魚川市は、日本で初めてユネスコ世界ジオパークに認定された、地球、そして日本列島の変遷を知る上では欠かすことのできない重要な地域です。市内各所には地質的・地形的にも特出な大地の遺産が数多く顕在し、その大地の上に、国石・県石にも認定された翡翠(ヒスイ)を始め、南蛮エビや笹寿司などの郷土の食、風光明媚な自然景観、古の昔から伝わる奴奈川姫(ヌナガワヒメ)の伝説など豊富な地域資源を数多く有しています。さらに、これらを活かして毎年開催される、特色ある伝統行事やイベントも当市の魅力となっています。
 その中のひとつとして糸魚川夏の風物詩になっている『糸魚川おまんた祭り』は、立上げ当初から50年あまりの永きにわたって、糸魚川の地域と人とを繋いで参りました。誰もが主役となって『おまんた囃子』の陽気な音頭にあわせて輪(和)を繋ぐ、大市民流しが一番の見どころとなっています。このように、糸魚川になくてはならないおまんた祭り、『心と心のふれあい』を大切に、今後も末永く継続して開催できることを切に願っております。そして、市内外を問わず、多くの皆さまのご参加、ご観覧を心よりお待ちしております。

実行委員長挨拶

実行委員長挨拶

実行委委員長丸山 武昭

 糸魚川おまんた祭り実行委員会、第12代実行委員長の丸山 武昭と申します。当糸魚川おまんた祭りが創設されて早50年あまりの歳月が経過致します。先輩諸兄が永きにわたり夢み掲げた糸魚川の姿、祭りの意志を受け継いでおまんた祭り全体を統括しております。
 『心と心のふれあい』をめざして陽気に踊るこの祭りに、私も若かりし頃から地域や職場の仲間たち、また家族や子供たちとともに参加し固い絆を深めて参りました。そして『市民総参加』をめざして都市部と山間部にわたる地域間の交流がこの祭りの魅力であり、開催趣旨として欠かせぬものと思っております。さらに『ふるさとまつりづくり』をめざして、旅立った者も祭りの日には帰郷し、ともに故郷の輪を繋ぐ場として、これからもおまんた祭りを創り繋げて参ります。
 2016年12月22日に発災した糸魚川駅北大火から早6年が経過し、被災した中心市街地は落ち着きを取り戻しております。糸魚川がひとつになり、また全国から多くのご支援を頂き復興を遂げることができた、その背景には、おまんた祭りを始めとした『絆』のチカラがあったからこそと思っております。糸魚川になくてはならない夏の風物詩として、今後とも多くの皆さまのご支援賜りますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

祭語り

おまんた祭りに少しでも関心を持ってもらうために始めた「祭語り」
今後もお祭りに携わる出演者の皆様、関係者様、ボランティアの皆様
そしてお祭りを愛するスタッフの語りをお届け出来たらと思っております。

クリックで「祭語り」を見ることができます